【ブリリアンクリプト】スカラープレイでコツコツ稼ぐ!!操作方法や遊び方について解説。

Brilliantcrypto

2024年6月17日(月)にPC用ゲーム「Brilliantcrypto ブリリアンクリプト」がスタートしました。

まだまだゲームがスタートしたばかりなので、操作方法や遊び方がよくわからないという方も多くいるのではないでしょうか。

今回の記事では、ブリリアンクリプトの基本的な操作方法や、つるはしを無料でレンタルする(スカラー)での遊び方のポイントについてわかりやすく解説していきたいと思います。

スカラープレイでオーナーを選ぶときのポイントについても簡単に解説していきますので、ぜひチェックしてみてください。

それでは、さっそく見ていきましょう!!

スポンサーリンク

ブリリアンクリプト情報

ブリリアンクリプト(Brilliantcrypto)は、ブロックチェーン技術を利用したオンラインゲームです。

ブロックチェーンゲームならではの魅力と独自の経済システムを楽しむことが可能。

登場するNFTアイテムとしては、宝石(NFT)・つるはし(NFT)があります。

初期投資として「つるはし」を購入することで、自分で採掘した宝石が手に入ります。

初期投資なしでも無料でつるはしがレンタル可能で、輝石(ブリリアンクリプトトークン)がゲット可能です。

ゲーム内の鉱山で宝石を求めてモクモクと掘り進んでいって、コツコツ遊びながら稼げるゲームとなっています。

ポイ
ポイ

モクモク作業がお好きな方には、おすすめのゲームですよ。

ブリリアンクリプトの概要や動作環境(PCスペック)、ダウンロードについては以下の記事を参考にしてみてください。

ブリリアンクリプトの遊び方

今回はスカラー(つるはしをレンタルする側)での遊び方について解説していきます。

ゲームを開始したら、まずはブリリアンクリプトで使用するキャラクターの設定からスタート。

キャラクター設定

最初にゲームで使用するキャラクターを設定していきます。

キャラクター名や出身地をサクッと入力して、お好みの顔パーツを選択してプロフィール生成を完了させましょう。

ホーム画面

キャラクター設定が終わってオープニングムービーが流れると、ホーム画面になります。

ブリリアンクリプトのホーム画面の内容について簡単に見ていきましょう。

ホーム画面内にあるテレビやアドバイスをくれるネコなどをクリックすると、いろいろな情報が見られるのでお試しください。

ホーム画面のメニュー項目の内容は、ザックリ言うと以下のようになっています。

採掘に出発するには

採掘に行く場合は、ホーム画面の下の方にある「GO MINING(採掘)」をクリックします。

「つるはし」を購入していてオーナーとして採掘に行く場合は、As OWNER(オーナー)をクリックしてください。

「つるはし」が無い場合は、As SCHOLAR(スカラー)としてMINING(採掘)に行きますので、右側の青い方をクリックしましょう。

鉱山の管理

MINES」では、鉱山を探したり、保有中の鉱山をチェックしたりすることができます。

宝石の管理

GEMSTONES」では、採掘でゲットした宝石をチェックできます。

宝石をポーチに入れておいたり、トレイに出してコロコロ転がしたりしてじっくりと鑑賞することが可能です。

つるはしの管理

つるはしを所有している場合は「PICKAXES(ピカクス)」で、つるはしの回復や強化ができます。

スカラー募集

つるはしを所有しているオーナーである場合「SCHOLARS」でスカラー募集が可能です。

宝石の取引

GEM EXCHANGE」では、宝石の取引ができます。

商品や出品中の宝石、また高額取引ランキングなどもチェック可能です。

つるはしショップ

PICKAXES SHOP」では「つるはし」の売買が可能です。

商品画像についている★マークをクリックするとウォッチリストに登録できるので、気になるつるはしがあれば登録しておきましょう。

宝石図鑑

GEM INDEX」では、ブリリアンクリプトで採掘された宝石の情報をチェックすることができます。

ウォレット

WALLET」の項目からウォレットを作成しておくと、NFTなどの管理が可能になります。

ブリリアンクリプトの操作方法

ホーム画面で「GO MINING(採掘)」をクリックして、採掘に出発してみましょう。

基本的な操作方法としては、キーボードのWASDとスペースで移動しながら、マウスで掘っていくような形になります。

メニュー画面ESC、TABキー
移動WASDキー
ジャンプSPACEキー
クイックチャットBキー
ツールショートカット1~9キー
掘る/ツール使用左クリック
地形スキャン/ツール回収右クリック
ツールの切り替えホイール回転

基本的な操作方法についてはゲーム内のヘルプにて確認できます。

メニュー画面

採掘中にESCキー、またはTABキーを押すとメニュー画面が出てきます。

つるはしの状態や、採掘したアイテム、ツール残数などを確認したいときはメニューを開きましょう。

クイックチャット

キーボードのBキーを押すとクイックチャットを送ることができます。

クイックチャットでは、同じ山に来ているプレーヤーに簡単なチャットが送れるので、何かメッセージを送りたい場合などに活用してみましょう。

地形のスキャン

マウスの右クリックを押すと地形のスキャンができます。

地形のスキャンを使用すると、地層の硬い部分・やわらかい部分が色ごとに表示されます。

やわらかい地層を探して採掘すると効率がよいので、どんどんスキャンしていきましょう。

使用するツールについて

ブリリアンクリプトで使用するツールは、以下のようなツールがあります。

探知機近くにある鉱石をさがすためのレーダー
はしご高低差があるところが登れます
モバイルマップ手元でマップが確認できる
マーカー目印でテレポートも可能
ペイントスプレースプレーで目印が描ける
ライト暗い場所を明るく照らせる
爆弾地層を破壊できる(オーナー用)
大型爆弾爆弾の広範囲バージョン(オーナー用)

今回はスカラープレイでおもに使用するツールについて解説していきます。

使用するツールはキーボードの1~9キーまたは、マウスホイールを回転させることで切り替えが可能です。

それでは、ツールごとにそれぞれ簡単に見ていきましょう。

つるはし

「つるはし」は採掘していくための道具です。

マウスの左クリックを押すと、目印が付いている部分をカチンと1度叩きます。

左クリックを長押しすると、カチカチと連続で叩いてくれるので、掘る部分が多い場合は長押しがおすすめです。

探知機

探知機は、近くにある鉱石を探すレーダーです。

使用しても特に何も減らないのでガンガン使用していきましょう!!

鉱山レベルがアップすると、左クリックでレーダーの反応距離が3段階で切り替え可能になります。

鉱石までの距離が近づくにつれてレーダの色が「青→緑→黄」と変化します。

探知機に反応があった場合は、周囲をウロウロして反応に変化がないかチェックしてみましょう。

はしご

はしごは高低差がある場所で使用すると、昇り降りできるツールです。

ジャンプ(スペースキー)ではしごから降りることが可能。

はしごは所持数によって使用する回数が制限されています。

使用後はマウスの右クリックを押すと回収できるので、可能であれば回収しておきましょう。

スカラーでプレイしている場合、約10分ほど経過すると回収できなかったアイテムは無くなります。

モバイルマップ

モバイルマップは、手元でマップが確認できるツールです。

持ち歩きながら現在地が確認でき、プレーヤーの動きに合わせてマップが動くので便利です。

マーカー

マーカーは目印として置いておけるツールです。(最大で30個まで設置可能。)

マーカーを置いておくと、その場所にテレポートすることが可能。

テレポートしたい場合は、メニュー画面の「テレポートマーカー」からマーカーを選択するとテレポートできます。

マーカーを回収したい場合は、右クリックで回収可能です。

ペイントスプレー

ペイントスプレーは自由に目印が描けるツールです。

レーダーに反応があったときなどに、スプレーしておくと目印になるのでおすすめ。

ペイントスプレーを使用し続けるとインクが無くなって使用不可になりますが、鉱山レベルがアップしたときに支給されます。

ライト

採掘している場所が暗いと感じたら、ライトを使用しましょう。

ライトは使用後に右クリックで回収可能なツールです。

ブロックの種類について

ブリリアンクリプトでは、ブロック(掘れる部分)の種類が4つあります。

それぞれ画像をアップしますので、チェックしてみてください。

砂利

砂利は鉱山レベルが低くても、つるはしを1~2回使用すれば壊すことができる土です。

※砂利はレベル5になると、つるはし1回の使用で壊せるようになります。

赤土

化石が入っていて赤い色をしているのが赤土です。

鉱山レベル15になると1回で壊せるようになるブロックになります。

砂岩

砂利に似ていますが、砂利よりもやや白味を帯びているのが砂岩です。

※鉱山レベル20(22~23くらい)になると1回で壊せるようになります。

つるはしを使用すると硬くて全然掘れないのですぐに分かると思います。

地形のスキャンをすると紫色に表示される部分なので、チェックしてみてください。

砂岩はかなり硬度が高いので、鉱山レベルが低いうちはあまり掘らない方がいいでしょう。

岩石

岩石は4種類の中で、もっとも硬い部分になります。

基本的に岩石の中に宝石や輝石が入っているので、レベルが低いうちはあまりムリをして掘り出さないほうが無難だと言えます。

効率的な進め方

鉱山レベル1〜9

基本的につるはし1~2回の使用で掘ることができる砂利を掘ります。

砂利を掘りつつ、探知機を時々使用してみましょう。

ただし探知機の反応があっても、ムリして掘り進まないことが大事なポイントです。

ムリをして硬いところを掘ってしまうと、つるはしの耐久度がガクンと落ちてしまいます。

スクショを撮るなどして、反応があった場所を覚えておくくらいにしておきましょう。

鉱山レベル10~14

基本的には砂利をどんどん掘っていきます。

探知機が2段階で切り替えられるようになるので、時々使用しながら鉱石も探しておきましょう。

鉱山レベル15~19

赤い土が1回でサクサク掘れるようになるので、探知機も使いつつどんどん掘っていきます。

鉱山レベル20~

レベル20を少し超えたくらいになると、砂岩が1回で壊せるようになります。

Lv3の探知機が使えるようになるので、探知機を使用して鉱石をさがしましょう。

鉱石を発見したら

青い鉱石を発見したら、つるはしで何回か叩いていると中身が出てくるので、思い切ってカチカチと叩いてみましょう。

スカラープレイの場合だと、「輝石」を発掘するとブリリアンクリプトトークンがゲットできます。

コツコツプレイして輝石をたくさんゲットして、トークンを貯めていくのもプレイスタイルの1つです。

スカラープレイのコツ

ブリリアンクリプトをスカラーとしてプレイする場合は、やはりオーナー選びが重要になります。

オーナー選びのポイントについていくつか簡単にまとめてみましたので、参考までにご覧ください。

分配率をチェックする

輝石を発掘しても、分配率が悪いとブリリアンクリプトトークンがあまり得られません。

分配率90~100%に設定しているオーナーを選ぶのがおすすめです。

鉱山レベルをチェックする

鉱山レベルが高い山を選ぶと、地層を壊しやすかったり、レーダーの反応範囲が広げられたりする恩恵が受けられます。

レベルやや高めの鉱山を選択すると効率よく採掘できるのでおすすめです。

輝石の数をチェックする

1/85という形で表示されている輝石の数も、要チェックしておきましょう。

すでに輝石がたくさん発掘されている場合、参加しても輝石が発掘できない可能性もあります。

輝石の数が「0〜20/85」ほどの鉱山を選ぶと、輝石が発掘しやすいのでおすすめです。

ライバルがいないかチェックする

選択した鉱山に参加するプレーヤーが多いと、得られるトークンが少なくなってしまいがちです。

参加プレーヤー(ライバル)があまりいない鉱山を選択するのも1つの方法であると言えます。

表示されているつるはしの状態や、使用状況などを参考にしてみましょう。

Brilliantcryptoを楽しみましょう

今回の記事では、ブリリアンクリプトの遊び方や操作方法、スカラープレイでの簡単なコツなどをご紹介しました。

ブリリアンクリプトの良いところとしては、無料で遊べてトークンをゲットできるところが挙げられますね。

もちろん「つるはし」を購入してワンチャン高額な宝石(NFT)を狙うのも全然アリでしょう。

ポイ
ポイ

トークンをコツコツ貯めて、マイつるはしを購入してみたいですね。

ゲームで遊びながら、宝石や輝石(トークン)を集めてワンチャン稼いでみたい!!と思った方は、ぜひブリリアンクリプトをダウンロードしてプレイしてみてください。

まだまだゲームがスタートしたばかりなので、早い段階からプレイしはじめるのも良いかもしれませんよ。

「ブリリアンクリプト」に関心がある方は、公式ホームページ、または公式Xをチェックして、最新情報を入手することをおすすめします。

今回の記事は以上になります。ここまで読んでいただきありがとうございました。

ブログ内にある他の記事もチェックしていただけたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました